- 目先のローソク足に釣られるな
- 時間足はいくつ観ていますか?
- 注意力の不思議
- 相場が続伸する時のローソク足
- 環境認識の重要性~ツルツルとギザギザ~
- 動き出した相場が加速することを示す足
- ヘッド・アンド・ショルダーの形成過程を知る
- 【今日トレ】ポンド円
- 長いものには巻かれるな!
- 【今日トレ】USD/CHFの昨日トレ(笑)
- 徐々に上がっているということは・・・?
- ツルツル&ギザギザ
- 急激な動きがまだ続く事を示す足
- 月曜からの相場を大胆予想!?
- チャートパターンさえ覚えれば・・・?
- ローソク足はライン際でキツツキと化す
- 相場の休日はやっぱりこれ!
- 相場状況を見る02~トレンド相場~
- 【06.18】今日のトレード~下落のきっかけ~
- 【06.17】今日のトレード前編~三角形の持ち合い~
- エントリーの根拠について
- ローソク足の形状その3~フラッグ・ペナント~
- ローソク足の形状その2~ヘッド&ショルダー~
- ローソク足の形状その1~ダブルトップ・ダブルボトム~
- ローソク足の見方~ヒゲ~
- ローソク足の見方~本数~
- ローソク足の見方~実体~
- 鉄板手法その3~ダブルトップとダブルボトム~
- 鉄板手法その2~ローソク足のリズム~
- 鉄板手法その1~トレンドとEMA~
- 基本チャート設定