トレンド転換の典型について
こんばんは!ハシモトです。
もう8月ですねぇ~。
暑さには拍車がかかるばかりですが、
体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
今日の話題はトレンド転換についてです。
トレンド転換の典型的な例を1つ挙げたいと思います。
ダブルトップ・ダブルボトムが出る場面
トレンド転換の1つとして、
ダブルトップ・ダブルボトムが出現する場面があります。
以下の図をご覧ください。
これは下落の際に出るトレンド転換の例ですが、
赤い枠で囲った部分にダブルボトムと呼ばれる
チャートパターンが出現しています。
ダブルボトムについては以下の記事を参考にしてください。
このあとトレンドが転換して反対方向に動くパターンがよくあるわけですね。
実際、どこでエントリーするのか?
さて、一番気になるのはエントリーポイントかと思いますが、
今回あえてそれは言わないことにします。
――えっ!?
と不満に思われるかもしれませんが、
いつでも答え(?)から知ってしまうと、
将来的に勝てるトレーダーになるのは難しいと思うので、
今回はあえて言いません。
まずは、ご自身でこのパターンを何度も探して、
特徴や似ているパターンなど、
“何か”を見つけてみてください。
そしてそれをデモトレードや少額の取引で検証し、
確信を持てるようになったら実際に使われると良いと思います。
この過程は、トレードで勝てるようになるためには
必須だと思いますので、是非実践してみてください。
それでは今日はこの辺で。
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
もしこの記事がお役に立てましたら、
応援の意味を込めてクリックしてくださると嬉しいです。
P.S.
これまで5000人以上の方々に指導してきた経験を活かして、
悩める「FX難民」を救うべく、無料のFXスクールを開校中です。
詳細はこちらのページをご覧ください。